防水工事とはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。
ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。
建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。
鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度をどんどん弱くしていきます。そして、木造でも、鉄骨でも、石造りでも、建物内部に浸入した雨水は壁や天井を変色・劣化させ、美観を損ねます。
さらに、カビも発生原因ともなるので、ぜんそくやアレルギーといった健康被害も引き起こしかねません。適切なメンテナンスや定期点検で予防することが大事なのです。
ゴム、塩化ビニールなど、防水性のあるシートを重ねていく防水工法
液状のウレタン樹脂の塗布を重ねて、防水膜を作る防水工法
ガラス繊維にポリエステル樹脂を含浸させた複合材料で防水層をつくる
アスファルトをコーティングしたり、含ませたシートを重ねていく